【食材宅配RAKUSAI(楽彩)】野菜がメイン!ミールキット定期便 使い方ブログ

RAKUSAI定期便使い方基本情報アイキャッチ RAKUSAI
*当記事はアフィリエイト広告を利用しています
  • RAKUSAIの定期便は使いやすいのかな
  • 興味はあるけれど一歩踏み出せない
  • 食材宅配は必要かな、やっぱり必要ないかな

会員登録となると、迷う気持ちが大きくなります。
登録ボタンを押すか、押さないか。
RAKUSIの食材宅配は時短料理に大活躍ですし、簡単調理できるミールキットも豊富です。
料理が楽しくなります。

私は時短料理大好き主婦です。
食材宅配と電子レンジをフル活用し、日々料理と向かい合っています。
自分の時間もたっぷり確保するために頼れるものは頼って、時短でおいしくがモットーです。
RAKUSIのミールキットは私の生活においても大活躍しています。

この記事では食材宅配RAKUSAI(楽彩)の定期便について詳しく解説しています。

RKUSAIの定期便・ミールキットの特徴
入会費・年会費なし⇒会員登録無料
お届け日時の変更可能
野菜がメインのミールキット⇒野菜がたっぷり摂取できる


この記事を読めば、食材宅配RAKUSAI(楽彩)の定期便について理解でき、野菜がメインのミールキットの特徴がわかります。

自分が食材宅配を利用している姿をイメージして、この記事を読んでください。
毎日の料理が少し楽にいつもより楽しくなります。

野菜がメインのミールキット 送料無料 1980円(税込み)

RAKUSAI(楽彩)基本情報:会員登録無料で始められる

RAKUSAIの基本情報

RAKUSAIは【野菜がメインのミールキット】を届けてくれる食材宅配です。

日本トップクラスの青果流通を担う1979年創業のデリカフーズグループから生まれています。
日本全国に拠点と配達網があり、新鮮な青果がお届け可能です。

RAKUSAIの野菜が新鮮でおいしい理由

日本中の農家と直接契約
全国各地、数百か所以上の農家から直接野菜を仕入れている
季節や天候にかかわらず、1年を通じて安定的に、高い品質の新鮮な野菜をお届けすることができる。
契約農家は年々広がっている

RAKUSAIのミールキットは野菜がメインで野菜をたっぷりおいしく食べることができます。
ミールキットは注文を受けてから製造されています

  • 入会費・年会費なし
  • 購入するには会員登録が必要
  • ヤマト運輸のクール便配送不可地域のみ配達不可
  • 定期便でもお届け日時の変更は可能

入会費・年会費はかかりませんので、会員登録をするハードルは低いです。
会員登録をしなければ、商品購入をすることはできません。
会員登録をしていれば、定期便以外でも好きなタイミングで購入することができます。

全国対応はしていますが、一部地域は配達不可です。
ヤマト運輸のクール便配送不可地域はお届け不可です。

定期便の周期は、7日、14日、21日、28日から選択可能です。
定期便でも日時変更は可能ですので、自分の都合の良いタイミングで受け取ることができます。
次の回だけお休みしたい、というスキップ機能もあります。
定期購入の停止もマイページから行うことができます。

定期コースは3種類:ミールキット/青果ボックス/フルーツボックス

定期コースの種類
ミールキット時短・簡単!
RAKUSAIの野菜がおいしいミールキット
下処理済みの食材、カットされた野菜
レシピと一緒に届きます。
製造から配送まで徹底した低温管理だから、野菜ならではのシャキシャキ食感が楽しめる。
3プラン
2品コース(5%OFF)
3品コース(7%OFF)
4品コース(10%OFF)
青果ボックスプロの青果バイヤーが厳選した定番野菜
のほか、季節の野菜や果物珍しい逸品
ぎゅっと一緒に詰め込み。
オリジナルレシピとともに
おいしい青果のある暮らしをお届け。
2コース
8種コース(初回割引あり)
15種コース(初回割引あり)
フルーツボックス旬を満喫するこだわりのフルーツボックス。
その時期に一番おいしいフルーツを厳選して詰め合わせてお届け。
3コース
(良)コース:4420円(税込)
(優)コース:8610円(税込)
(秀)コース:10770円(税込)

ミールキットとは
食材とレシピがセットになった料理キット。
下処理済みの食材や、カットされた食材が届き、レシピを見ながら簡単に調理できます。

ミールキットのメリット 
時短料理
献立を考える必要がない
作ったことがない料理に挑戦でききる

ミールキットコース

ミールキットコースは選択したミールキットによって価格が異なります。
毎回好きなミールキットを選択して購入します。
選択をしなければ、前回と同じキットが届きます。

2品コースはミールキットを2種類選べるコース
3品コースはミールキットを3種類選べるコース
4品コースはミールキットを4種類選べるコース

コースごとに毎回割引があります。

【青果ボックスコース】

青果ボックスは定期便でなくても購入可能です。(都度購入)
定期便だと、条件はありますが割引があります。

8種コース(割引前の単品購入の価格):2614円(税込)
15種コース(割引前の単品購入の価格):3910円(税込)

【フルーツボックス】

定期便の価格がコースごとに決まっています。

時短料理大好き主婦の私は、ミールキットが希望ですので、ミールキット4品コースを利用しています。

  • 毎回ミールキットを選ぶことが楽しい
  • 主菜になるキット・副菜になるキットなど種類が豊富
  • 主菜のキットでも、野菜がメイン
  • 購入金額の下限はないが、送料がかかる(送料無料は税込み7500円以上)
  • 送料無料にするために、野菜やたまごなどを追加注文

定期便の頻度を決めよう

定期便の周期は、7日、14日、21日、28日から選択可能です。
私は14日に一度の定期便にしています。
変更可能ですので、自分に合ったペースに設定を見直せます。
定期便でも日時の変更が可能なのは嬉しいです。

RAKUSAI(楽彩)の送料/支払い方法/ポイントサービス

食材宅配の送料

送料

全国一律
(沖縄以外)
沖縄
7500円以上(税込み)無料無料
7500円未満(税込み)950円2050円

7500円(税込み)以上が送料無料です。
定期便だけの購入だと、7500円以上にならないことが多いです。
定期便以外でも、野菜やフルーツ・たまご・お米などを追加購入することが可能ですので、
送料無料にしたい方は、商品を検索して追加購入することがおすすめです。

支払方法

クレジットカード・NP後払い・ApplePay・PayPay(オンライン決済)・キャリア決済(docomo/au/Softbank)

※NP後払いの場合、発送完了後1週間前後で別途払い込み票が届きます。
 手数料277円(税込)が別途かかります。

※PayPay(オンライン決済)は、定期商品には利用できません。

ポイントサービス

会員登録をすると、100円につき0.5ポイントが付与されます。
1ポイント=1円から利用可能です。
会員ランクに応じて付与率がアップします。

食材宅配定期便 ミールキットコースの使い方

食材宅配定期便 ミールキットコースの使い方

私が利用しているミールキットコースの使い方です。
時短料理大好きな私にとってミールキットは今や手放せない商品です。

  • 次回の定期便の商品(ミールキット)を選択する
  • その他追加商品を選択する
  • 配達日時を確認する

❶マイページから次回お届けのミールキットを選択します。
 2品・3品・4品コース、それぞれのコースに合わせたミールキット数を選択してください。
 選択(変更)をしなければ、前回と同じミールキットが届きます

❷コースのミールキット以外に購入したいものがあれば、商品追加をします。
 ミールキットだけで、7500円以上(税込み)にならなければ送料が発生します
 送料無料にしたければ、追加することをおすすめします。

追加注文の方法

同梱商品の追加は、注文番号をクリックしてから操作します。
カートに入れるわけではないので注意です。
私は最初、追加注文の方法に戸惑ってしまいました。

❸配達日時を確認する
 定期便であっても毎回、曜日や時間の変更が可能です。
 生鮮食品ですので、受け取れる日時を指定してください。

【注文確定・締切日】

次回お届け予定日の3日前AM9:00に確定されますので、それまでに変更してください。
例:3/10お届け⇒3/7AM9:00確定

配送に中1日かかる地域は4日前AM9:00に確定です。 

【対象地域】
北海道・青森県・秋田県・和歌山県・鳥取県・岡山県・広島県・島根県・山口県・徳島県・香川県・愛媛県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県

RAKUSAIから『明日が期限です』と商品の入れ替えをお知らせしてくれるメールは届きます。
入れ替えを忘れず、好きな商品が届くように選択してください。

定期宅配の魅力

  • 毎週定期宅配ボックスの入れ替えが楽しみになる
  • 自分好みの食材を探すことが楽しい
  • 普段購入しないような食材も抵抗なく購入できる
  • 隙間時間に商品をピックアップできる⇒買い物が楽

空き時間に注文でき、自宅まで届けてくれますので、食材の買い出しに行く手間がかなり省けています
重い荷物を持ち運ぶ買い出しがあまり好きではないので、定期宅配は私には大きなメリットです。

今回はどのミールキットにしようか、と選ぶ楽しみも芽生えます。
作ったことがないメニューにも抵抗なくチャレンジできます。

野菜がメインのミールキット 送料無料 1980円(税込み)

RAKUSAI(楽彩)ミールキットの特徴:野菜がメイン・カット済み野菜が届く

RAKUSAIミールキットの特徴

【野菜がメイン】

野菜がたっぷり摂れます。
一度で数種類の野菜が摂れ、彩りもきれいです。
注文を受けてから製造し、獲れたての新鮮な野菜がふんだんに活用されています。
野菜がメインですので、お肉の分量は少し少な目に感じます。
高校生の息子にはお肉が足りないな、と感じるキットがあります。
そのときは自分でお肉をプラスで入れることをおすすめします。

【カット済み野菜が届く】

RAKUSAIのミールキットはカットされた状態の野菜が真空パックに入って届きます。
(一部カットが必要なものもあります) 
時短料理にはとても強い味方です。
他社のミールキットは野菜を自分でカットする必要があります。
カットされた野菜が届くありがたさを実感できます。

RAKUSAIのカット野菜
野菜をおいしく食べてほしいという思いから、野菜の特製に合わせて機械や手切りで丁寧に食材をカットしています。
葉物野菜は、ふんわりさせるために包装の真空圧にもこだわっています。

RAKUSAIの冊子より引用

【消費期限】

ホームページより
ミールキットは製造日より4日となっています。
(製造日は発送日と同一日)

実際に届いたミールキットは届いた日を含め、消費期限は4日のものと3日のものがありました。

【有名シェフ監修の逸品】

『KIHACHI』創業者 熊谷喜八シェフ監修シリーズのミールキットがあります。
至高の逸品を自宅で堪能できます。
素材の組み合わせやカット方法、調味料の配合にもこだわり、より味わい深く仕上げられた商品です。

RAKUSAI(楽彩)を使用した感想:メリット3選

RAKUSAI(楽彩)を使用した私の感想

RAKUSAI(楽彩)のミールキットを私が実際に使用して感じた素晴らしいメリット3選です。

  1. カット野菜が届く
  2. 野菜がおいしい
  3. 調理工程が簡単

❶メーカーさんによっては野菜を自分でカットしなければいけませんが、RAKUSAI(楽彩)は野菜がカット済みで届きます。
(一部きのこなどカットが必要なものもあります)  

これは時短料理の強い味方です。
忙しい方や料理初心者の方には嬉しいサービスです。
私もカット野菜のありがたさを日々実感しています。

真空パックに入って届きますので野菜も新鮮です。
開封すると想像以上に野菜の量が多く、たっぷり野菜を摂取できることも嬉しいです。
こだわり野菜もあり、野菜がおいしく食事が楽しくなります。
家族にも大好評です。

❸調理工程が簡単なミールキットが多くあります。
5~10分ほどで完成するキットもあり、帰宅がおそくなったときにはかなり重宝しています。
食材数が多く、少し手間がかかるかも、と思ったキットでも、作りはじめるとあっという間に完成しクオリティも高いです。
ミールキットだから挑戦できるメニューもあり楽しいです。

時短でおいしく、しかもクオリティが高い料理が完成しますので、自己肯定があがり料理に対するモチベーションもあがります。

RAKUSAI(楽彩)の食材宅配は使えば使うほど魅力を感じ、私のおすすめのメーカーさんです。

まとめ:食材宅配RAKUSAI(楽彩)の魅力

食材宅配の魅力」

RAKUSAI(楽彩)のミールキットの特徴

野菜がメインのミールキット⇒一度で数種類の野菜がたっぷり摂取できる
届く野菜はカット済み(一部除外あり)
時短で本格的な料理が完成
味付けがおいしい

時短で本格的な料理が完成⇒作り手に嬉しい
見た目も良く、味付けもおいしい⇒家族の笑顔

時短で野菜をたっぷり摂取したいかたには特におすすめです。
使い切りの材料で余らせることなく、一度に数種類の野菜が摂れます。
野菜のおいしさを改めて実感することができます。

  • 入会費・年会費なし
  • 基本全国対応(ヤマト運輸のクール便配送不可地域のみ配達不可)
  • 定期便でもお届け日時の変更は可能

会員登録のハードルは低いので利用してみて、必要がなければ解約することも可能です。
迷っているなら気楽に始めてみることをおすすめします。

私はRAKUSAIの定期便を利用してから、気持ちに余裕がうまれました。
ミールキットが冷蔵庫にあると安心します。
忙しい日々の中、料理がちょっと楽にそして楽しくまりますように。

野菜がメインのミールキット 送料無料 1980円(税込み)

タイトルとURLをコピーしました