- 簡単におしゃれなサラダが作りたい
- おいしい野菜をたっぷり食べたい
- おもてなしサラダを作りたい
彩りがきれいなサラダ、華やかなサラダを見るとワクワクします。
自分でおしゃれなサラダが作れたらテンションも上がり、楽しい気持ちになります。
おもてなしにも欠かせない豪華なサラダ。
でも、自分で作るとなると、食材の調達が大変で、時間もかかります。
いつも同じようなサラダになってしまい、彩りもいまいち。
私は食材宅配、電子レンジ調理が大好きな主婦です。
これまで数十種類のミールキットを使用してきました。
その中でも今回はサラダに着目です。
この記事では、ミールキットマニアの私がおすすめするRAKUSAI(楽彩)のおしゃれなサラダミールキット5品を画像付きで解説しています。華やかで見た目も味も抜群のサラダです。
この記事を読めば、食材が揃っているミールキットの魅力を堪能でき、「ごちそうサラダ」が簡単に時短で作れることが分かります。
キレイでおしゃれなサラダを作ることで料理のモチベーションも上がります。
チェックポイント
RAKUSAI(楽彩)のミールキットを使用すれば、おしゃれなサラダが5~10分で完成!
出来栄え、見栄えは最高!
RAKUSAI(楽彩)は野菜がおいしい
簡単におしゃれなサラダが作りたいなら食材宅配RAKUSAI(楽彩)のミールキットがおすすめです。
野菜がメインのミールキット お試しセットは送料無料 1980円(税込み)
RAKUSAI(楽彩)の野菜がおいしい理由/カット済みの野菜が届くミールキット

鮮度管理 | 仕入れから製造・加工、出荷までを4~5℃で行う「スーパーコールドチェーン」を採用。 徹底した鮮度管理でシャキシャキとした野菜を提供。 |
素材の厳選 | 契約産地から選び抜いた野菜を取り扱っている。 野菜に合わせたカットや加熱調理、パッケージ技術で素材の良さを引き出し、品質を最大限に保っている。 |
研究と健康 | 40年間にわたり野菜の栄養分析を行い、「旬のおいしい野菜は身体にもいい」との結論に至っている。 天の恵みを浴びた元気な野菜が「健康な食生活」に繋がると考え。 |
RAKUSAIホームページより引用
全国各地、数百か所以上の農家から直接野菜を仕入れ!
安定的に、高い品質の野菜が提供されています。
よって私たちは旬の野菜をおいしくいただけます。
【RAKUSAI(楽彩)ミールキットの特徴】
- 野菜がメインのミールキット
- 野菜がカットされた状態で届く(一部カットが必要なものもあります)
- 料理工程が簡単なものが多い
- 注文を受けてから製造されている
RAKUSAI(楽彩)のミールキットは野菜がメインであり、その野菜がとてもおいしいです。
「野菜を新鮮な状態で味わっていただきたい」という想いから、野菜の切り方や加熱方法、包装の真空度、配送温度など細部までこだわってあります。
野菜が真空パックに入ってカットされた状態で届くことで、料理の手間が省けて時短料理につながります。
【簡単でおしゃれなサラダが5~10分で作れる!】RAKUSAI(楽彩)のミールキット5品を紹介!
ミールキットを使用すれば、おしゃれな豪華サラダが5~10分で完成します。
必要な食材も揃っていますので、買い物の手間も省けます。
家族や友人からも褒められサラダ!
見た目も味も大満足のサラダを作って、料理を楽しみましょう。
この記事で紹介しているサラダ5品
- ごろっと根菜のカレーチキンサラダ
- 10種野菜の楽彩サラダ
- たっぷりケールと根菜のサラダ
- かぼちゃとグラノーラのサラダボウル
- メキシカンスイートチリサラダ
ごろっと根菜のカレーチキンサラダ

【ごろっと根菜のカレーチキンサラダ 税込み1280円】
チェックポイント
カレー風味のサラダチキン
大きめにカットされた加熱済みの根菜
調理用の付属の袋あり
5分で完成!
付属の袋に入れて混ぜ、盛り付けて完成!
調理器具も必要ありません。
根菜は加熱済みですので、開封するだけです。
大きめにカットされた根菜がアクセントになり、良い味わいです。
以下、キットの中身

材料(2人前)
- サラダミックス(サニーレタス、グリーンカール、トレビス):1袋 (約110g)
- キャロットヴィネグレットドレッシング:1袋
- ごろっと根菜ミックス(じゃがいも、かぼちゃ、にんじん):1袋 (約150g)
- カレーチキン:1袋 (約77g)
- 10種ミックス(五種豆、五穀):1袋
- クリームチーズ:1袋
- 付属の袋:1袋
ミールキットですので、一度に数種類の野菜が摂取できることが嬉しいです。
作り方
1.サラダミックス、キャロットヴィネグレットドレッシングを付属の袋に入れてよく混ぜ、お皿に盛り付ける。

2.1の上に、水気を切ったごろっと根菜ミックス、カレーチキン、10種ミックス、クリームチーズを散らして完成。

彩りがとてもきれいで、料理のモチベーションが上がります。
こんなにも素敵なサラダが5分で完成するのは、ミールキットの醍醐味です。
カレー風味のチキンと大きめカットの根菜がアクセントになりおいしいです。
根菜が加熱済みで届きますので、調理工程が省けてかなりの時短になります。
超簡単に作れておいしく、私はリピートしたい商品でした。

野菜がメインのミールキット お試しセットは送料無料 1980円(税込み)
10種野菜の楽彩サラダ

【10種野菜の楽彩サラダ 税込み1280円】
チェックポイント
10種類の野菜を使用
特製人参ドレッシング
ベーコンとフライドオニオンがアクセント
10分で完成!
10種類の野菜で彩りが鮮やかです。
ベーコンとブロッコリーを加熱することで、香ばしい旨みがプラスされます。
以下、キットの中身

材料(2人前)
- サラダミックス:1袋 (グリーンカール、ケール、水菜、レッドオニオン、赤パプリカ、黄パプリカ、トレビス)
- ブロッコリー:1袋
- ミニトマト:1袋 (4個)
- ベーコン:1袋
- フライドオニオン:1袋
- 人参ドレッシング:1袋
自分で用意するもの
- オリーブ油:大さじ1
作り方
公式の作り方はフライパンで調理しますが、私は電子レンジ調理器を使用し、電子レンジで調理しています。
私は電子レンジ調理が大好きです。
電子レンジ調理器の魅力については以下の記事で解説しています。
1.ミニトマトは水洗いをして、ヘタを取り半分に切る。
2.電子レンジ調理器にオリーブ油を入れ(私は小さじ1ほどしか使用していません)、ブロッコリー、ベーコンを並べる。蓋をして電子レンジで1分30秒加熱する。
裏返してさらに1分40秒加熱する。

3.皿にサラダミックスを盛り付け、2の加熱した具材、ミニトマトを散らす。
4.人参ドレッシングを全体にかけて、フライドオニオンを散らして完成。

ボリューム満点、彩りが良く、テンションが上がりました。
キレイなサラダが10分で完成し、大満足です。
フライドオニオンとベーコンがうま味を引き立てます。
家族に大好評のサラダでした。
RAKUSAI(楽彩)のミールキットを使っていて良かった!
見た目よし、味もよし、野菜がおいしく幸せを感じます。

たっぷりケールと根菜のサラダ

【たっぷりケールと根菜のサラダ 税込み1280円】
チェックポイント
栄養価が高いスーパーフードと呼ばれるケールを使用
作り方が3種類用意されている(時間がない、忙しい方ように!)
デザイナーフーズ監修の1日分の抗酸化シリーズ
5~10分で完成!
ケールとは
キャベツやブロッコリーと同じアブラナ科の野菜。
栄養価が高く、「スーパーフード」と呼ばれる。
ケールは4種類ほどある(カーリーケール、シベリアンケール、コラードケール、ベビーケール)
青汁の原料に使用されることも多い。
1日分の抗酸化シリーズとは
1食分の食事で1日分野菜の抗酸化成分が摂れるミールキット!
厚生労働省推進・健康日本21が提唱する1日に必要な野菜摂取量350gに含まれる抗酸化成分を、RAKUSAIのグループ分析機関が20年以上にわたり測定した野菜の中身データから算出し、これを満たすラインナップ。
RAKUSAIホームページより引用
以下、キットの中身

材料(2人前)
- サラダミックス(ケール、レタス、レッドオニオン):1袋 (約168g)
- はちみつマスタードドレッシング:1袋
- 加熱根菜ミックス(レンコン、ごぼう、かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも):1袋 (約108g)
- ベーコン:1袋 (約24g)
- フライドオニオン:1袋
- 付属の袋
自分で用意するもの
- オリーブ油:大さじ1
作り方
作り方が3種類記載されておりました。
- フライパンでベーコン、ドレッシング、根菜ミックスを温める方法
- 電子レンジでベーコン、ドレッシング、根菜ミックスを加熱する方法
- 加熱なしで混ぜるだけの方法
私は❷の方法で作りました。
1.耐熱皿にオリーブ油大さじ1、はちみつマスタードドレッシング、加熱根菜ミックス、ベーコンを入れ、ラップをかけて600wの電子レンジで1分30秒加熱して、混ぜ合わせる。

2.ボウルにサラダミックスを入れ、1の材料をオイルごと加えよく和える。

3.皿に盛り付けて、フライドオニオンを散らして完成。

ケールがメインのサラダはミールキットがなければ、なかなか作る機会がありません。
ミールキットですと、スーパーでは購入しないような食材も扱うことができ楽しいです。
たくさんの野菜を使用したサラダが食卓に並ぶことに幸せを感じます。
ケールのえぐみもなく、とてもおいしいです。
ベーコンとフライドオニオンが良いアクセントになっています。

かぼちゃとグラノーラのサラダボウル

【かぼちゃとグラノーラのサラダボウル 税込み1480円】
チェックポイント
フルーツグラノーラ入りサラダで朝食にも便利
混ぜて盛り付けるだけ!5分で完成!
チキンも入って食べ応えあり
商品名を見たとき、【グラノーラ入りのサラダ】に惹かれました。
かぼちゃとグラノーラのほのかな甘みがおいしいです。
以下、キットの中身

材料(2人前)
- 野菜ミックス(フリルレタス、人参、セルバチコ、水菜):1袋 (約88g)
- 加熱かぼちゃ:1袋 (約100g)
- サラダチキン:1袋 (約90g)
- フルーツグラノーラ:1袋
- 10種ミックス:1袋
- キャラメルアーモンド:2袋
- パルメザンチーズ:1袋
- フレンチドレッシング:1袋
- 付属の袋:1袋
フルーツグラノーラ、10種ミックス、キャラメルアーモンド、パルメザンチーズなどキットがなければ一度にそろえることがないような食材がたっぷりです。
ミールキットは普段使用しない食材が扱えるので楽しいです。
作りかた
1.野菜ミックス、フレンチドレッシングを付属の袋に入れよく混ぜ、皿に盛り付ける。

2.1の上に、加熱かぼちゃ、サラダチキン、フルーツグラノーラ、10種ミックス、キャラメル、アーモンド2袋、パルメザンチーズを散らして完成。

サラダチキンも入ってボリュームたっぷりです。
デザート感覚で食べられるサラダです。
この組み合わせは朝食にピッタリ!
自分では思いつかない組み合わせのサラダで料理のおもしろさを実感します。

メキシカンスイートチリサラダ

【メキシカンスイートチリサラダ 税込み1480円】
チェックポイント
メキシカンチリドレッシング使用(ガーリックやはちみつ、赤とうがらしや赤ワインを使用した甘辛いドレッシング)
トルティーヤチップス付き!
5分で完成!
今まで食べたことがないようなおもしろいサラダです。
キットがなければ揃えるのが大変な食材をたくさん使用してあります。
豆類がたっぷり入っていて食べ応えあり。
トルティーヤ入りがおもしろい。
いつもと違うサラダを楽しめます。
以下、キットの中身

材料(2人前)
- 野菜ミックスA (サニーレタス、グリーンカール、トレビス):1袋(約52g)
- 野菜ミックスB (レッドオニオン、赤パプリカ、ピーマン):1袋(約67g)
- 4種豆のミックス:1袋(約125g)
- サラダチキン:1袋(約77g)
- シュレッドチーズ:1袋
- トルティーヤチップス:1袋
- メキシカンチリドレッシング:1袋
- 付属の袋:1袋
自分で用意するもの
- こしょう:お好みで
作り方
1.耐熱皿に4種豆のミックスを入れ、ふんわりとラップをし600wの電子レンジで1分加熱する。

2.野菜ミックスA、野菜ミックスB、1の4種豆のミックス、サラダチキン、シュレッドチーズ、トルティーヤチップス、メキシカンチリドレッシングを付属の袋に入れよく混ぜる。

3.皿に盛り付けて完成です。お好みでこしょうを振って食べる。

見た目も斬新で楽しい気分になります。
食卓が華やかで家族との会話も広がります。
トルティーヤチップスのサクサク感がおいしさを引き立てます。
想像以上に豆がたっぷりで食べ応えあり!
いつもとひと味違うサラダで食事を楽しみましょう。

簡単に時短でおしゃれなサラダが作りたいならRAKUSAI(楽彩)のミールキットを使おう

おしゃれできれいなサラダは食事を華やかにし、自分自身ををワクワクさせます。
彩りが良いと気持ちも明るくなります。
おしゃれなサラダを簡単に作りたいなら、RAKUSAI(楽彩)のミールキットがおすすめです。
野菜がメインのミールキット お試しセットは送料無料 1980円(税込み)
この記事で紹介したミールキット5品
- ごろっと根菜のカレーチキンサラダ
- 10種野菜の楽彩サラダ
- たっぷりケールと根菜のサラダ
- かぼちゃとグラノーラのサラダボウル
- メキシカンスイートチリサラダ
鮮やかなサラダに料理のモチベーションも上がり、野菜もおいしい。
調理時間は5~10分!
材料も揃っていて買い物も不要!
短時間で本格的なサラダが完成します。
RAKUSAI(楽彩)のミールキットを使用し、ちょっと自慢できるおしゃれなサラダを作って料理を楽しみましょう。

にほんブログ村